公園から帰って来て靴を脱ぐと、ものすごい悪臭なので、何とかなりませんか?
我が家で実践している方法なので、効果は折り紙付きです!
毎日のお仕事が大変なご両親でも、比較的 簡単に実践することができると思いますので、参考にしてみてください。
こんな人にオススメ
- 子どもの足の臭いを解消したい人
- 靴の臭いを解消したい人
本記事でわかること
- 子どもの足の臭いを解消する方法
- 手軽に靴を洗濯する方法
- 靴を最速に乾燥させる方法
目次
子どもの足の臭いを嗅いで思う
うちの子どもは、公園から帰宅して靴を脱ぐと、チーズのような、納豆のような、それでいてソラ豆のような独特の臭いを放ち、玄関はその臭いで満たされてしまいました。
しかし私は、子どもが公園で元気よく駆け回った証拠であること、発酵食品は苦手でないことを理由に、ある程度は臭いを嗜む…ではなく、許容していました。
ところが、ある時から、子どもは私に足の臭いを嗅がせて、そのリアクションを楽しむようになってしまったのです。
間接的に嗅ぐのであれば、許容することはできましたが、直接的に足の臭いを嗅がなければならないとなると話は別です。
その後は帰宅する度にお風呂で足を洗いました。
そう思いましたが、甘かったのです。
子どもはますます増長して、私に足の臭いを嗅がせることを楽しむようになったのです。
このままでは、わが子を悪臭テロの実行犯にしてしまう!そんなことは出来ない!
そんな思いから、わが子の足の臭いを全面的に解決することを誓ったのです。
子どもの足が臭い理由
子どもの足が臭いの主な原因は、イソ吉草酸(イソ吉草酸アルデヒド)と呼ばれる物質です。
イソ吉草酸は、皮フに住む雑菌(皮フ常在菌)が、汗・皮脂・皮膚の垢(角層)などを餌にして、繁殖するときに代謝産物(人間で言うところの汗や排泄物)として発生します。
イソ吉草酸は悪臭防止法にも指定されている物質で、悪臭公害の主な原因となります。
子どもが靴を履いて、公園で遊び回ると、靴の中は高温多湿状態になり、汗・皮脂・垢が溜まっていきます。この環境は雑菌にとって生活しやすい環境となります。
そのため、雑菌はどんどん増殖して、結果として代謝産物であるイソ吉草酸が増加することになり、悪臭が発生してしまうのです。
子どもの足の臭いを解消する方法
靴の中に染み付いた汗や皮脂、垢が原因となり、靴の中は雑菌の温床となります。
雑菌の温床となった靴を履くことは、使用済の雑巾の入ったバケツに足を突っ込むのと同じことです。
ですから、まずは靴をキレイに洗い、除菌を行いましょう!
Mg(マグネシウム)パワーで子どもの靴を除菌・お洗濯
洗浄と除菌にオススメするのが、マグネシウムを使った洗浄です。
最近では、マグネシウムを使ったお洗濯が話題ですが、実は、靴もお洗濯することができます。
マグネシウムは、洗濯水をアルカリ性に傾け、油汚れの主成分である脂肪酸と反応して、石鹸(界面活性剤)にかわり、皮脂汚れや、垢などをしっかり洗浄するパワーを持っています。
さらに、アルカリ性に傾いた洗濯水の中では、多くの雑菌は生育が抑制され、ほとんどを死滅させることができます。
これがあれば、洗濯洗剤は必要ありません!
続きを見るマグネシウムで洗濯!効果抜群で環境にもやさしかった!
マグネシウムを使った靴の洗濯方法
注意ポイント
初めてマグネシウムで洗濯する場合、洗濯槽の汚れまで一緒に浮き出します。
まずは洗濯槽をマグネシウムで空洗いをするか、少量の洗剤を併用して洗濯しましょう。
洗濯方法は簡単です。
7.5リットルの洗濯槽に200gのマグネシウムをネットに入れて自動洗浄ボタンをポチっ♪
以上、終了です!
(※マグネシウムの量は、洗浄具合や製品の種類などで調整してください。)
少し高いですが、専用のネットを購入することもできます。
いつも同じ靴を履きたがる場合の対策
そんな悩みを持つご両親も多いのではないでしょうか?
他の靴を交互に履いてくれると助かるのですが、実際そう上手くはいきません。
下手に靴を洗濯してしまうと、子どもの機嫌を損ね、泣きわめいて外出するのが遅れてしまったり、生乾きの靴を履かせて、さらに足が臭くなったり…。
先ほども述べましたが、雑菌は多湿を好むので、乾燥させることは非常に重要です。
この問題を解決するのが、靴専用の乾燥機です。
洗濯脱水後に、これにセットするだけで、30分から1時間で乾燥することが出来ます。
これも楽チンで効果絶大ですよ♪
銀の力で靴の臭いを予防する
仮に靴を完全無菌の状態にできたとしても、子どもが履けば、すぐに靴の中は雑菌であふれて悪臭が発生します。
経験則で言うと、裸足の子どもが数時間、靴を履いて遊び回れば悪臭は発生します。
つまり、どんなに靴をキレイにしても、足の臭い対策としては不十分なのです。
そこで大切になるのが、雑菌繁殖の予防対策です。
雑菌繁殖の予防対策には銀イオンスプレーが効果的です。
銀は、古代エジプトでは水や食料の腐敗防止として活用され、中世ヨーロッパでは、銀食器という形で抗菌効果を発揮した歴史があります。
子どもが靴を履く前に、靴の中に銀イオンスプレーを散布することで、臭成分を産生する雑菌の増殖を抑えて、悪臭の予防に大きな効果を上げることが出来ます。
値段の高い消臭スプレーもありますが、ハッキリ言って必要ありません。
安い銀イオンスプレーがコスパ最強です!
足の臭い改善には、親の愛情も不可欠
今までご紹介した方法は、比較的簡単な方法だったと思います。
しかし、完全に子どもの足の臭いを解決するためには、どうしても親が愛情を持って臭い対策を施す必要があります。
爪の間の雑菌を取り除く
子どもの爪の間には、雑菌の温床となる垢やゴミが詰まってしまうため、これを除去しなければ、すぐに悪臭が発生してしまいます。
爪を切る
まず大切なことは定期的な爪切りです。
爪を切ることで、爪の間に詰まる垢やゴミが詰まりにくくなります。
また、子どもの爪は弱いため定期的に爪を切って、割れや変形を防ぐことは親の役目です。
爪の間の汚れを取る
お風呂に一緒に入った時に、歯ブラシで爪の間をブラッシングしてあげましょう。
毛先の細い歯ブラシで、石鹸やボディーソープをつけてブラッシングすると効果的です。
専用のブラシもありますが、いらないと思います。
お金に余裕のある方はどうぞ!
歯ブラシだけで除去できない場合は、お風呂上りに、爪楊枝を使って汚れを除去することができます。
徹底的に臭いを解消したいのであれば、爪楊枝を使って汚れを除去しても良いですが、子どもが動いて怪我をするリスクもあるので、注意が必要です。
また、ステンレス製の専用垢取りもあり、アルコール消毒をして利用することができるので衛生的ですが、子どもの爪には若干太いのがデメリットです。
もし、衛生面を重視するのではれば、導入を検討しても良いかもしれません。
靴下を履く理由を教える
お風呂に一緒に入り、足の爪を清潔に保ちながら
「靴下は足のパンツなんだ。足の病気や、怪我からも足を守ってくれるだよ。」
と語り掛けましょう。
まとめ
今回は、子どもの足の臭いを劇的に改善する方法をご紹介しました。
靴はマグネシウムパワーを利用して、洗濯機で除菌・洗浄を行うことができます。
同じ靴を履きたがる子どもには、靴用の乾燥機で最速乾燥することができるので、ご利用ください。
靴を履く前は、銀イオンスプレーを吹きかけて、臭いの原因物質を産生する雑菌の増殖を防ぐことが大切です。
そして、最後は、親が足の爪の汚れを除去してケアすることが大切です。
歯ブラシを使って、お風呂で爪の間をブラッシングすることで汚れを除去できます。
それだけでは不十分であれば、お風呂上りに爪楊枝などで優しく爪の汚れを除去してあげましょう。
この変化を、毎日の足のケアで気づける親でありたいと思います。